コンテンツへスキップ
ホーム » 本質を見抜く眼を養う

本質を見抜く眼を養う

よく本質、本質という言葉を使う人がいます。

そもそも話をききながら「本質は何か」をまじめに考えたことがあるのだろうか?
と思う時があります。

そこで今日は本質について少し考えてみようと思います。

本質とは辞書で調べると

本質=そのものの特徴となっていて、それ抜きにはその存在が考えられない、大事な性質要素

三省堂 国語辞典

と書いてあります。

では性質とは何か?これも辞書で調べてみると

性質=個々人の言動、態度などを通して観察される、意志、感情の現れ方。その物を多角的にとらえて認められる特有の性能・性状。

三省堂 国語辞典

とあります。

つまり本質を捉えるとは、現象や形に現れたものの背後にある形にはない性質を見極めることだと言い換えられます。

形や現象、表面的なところにとらわれると、物事の本質が見えなくなります。

ではどうすれば、本質を見桑められるようになるのか?

本質を見極められるようになるには、問い続けること。

それってそもそも何?何のために存在するの?

眼鏡で考えてみると、眼鏡をかける人必要があるひとはどんな人かを考えてみましょう。

眼鏡をかけるということは、文字や図、映像などがはっきり見えない。
かけなくても見える人に比べて、視力に問題があるということが考えられます

つまり、眼鏡は視力を矯正して文字や図、映像などをはっきり見えるようにする。

という本質が見えてきます。

こういった何か問題になったことの「本質は何か?」を日々問うことで、事の本質が見えてくるようになります。

何事も上手になるためには、日々練習、トレーニングが必要です。

そしてもっと上手になるためには、プロに指導してもらうことです。

MIP-DMP訓練では問題に本質・中心・最重点を考え、明らかにするトレーニングが仕組まれています。
もし、本質を見抜けるようになりたい方お勧めです。

コメントを残す

中小企業の成長を加速
する戦略的人材育成

50年の実績と最新の知識と技術で、あなたの会社の未来に向けて全力でサポートします。

主要サービスを見る

Service 01 組織開発と人材育成のサポート

企業文化や組織風土の改善、働きやすい職場環境の実現、仕事のモチベーション向上など、組織開発と人材育成を御社の状況に合わせてサポートいたします。

Service 02 リーダーシップ開発

次世代リーダーの育成を支援します。経営者や管理者層の育成から新入社員研修まで、人材育成を幅広くサポートします。人材育成プランの作成、研修プログラムの設計と実施に至るまで、トータルでサポートいたします。

Service 03 経営理念・経営戦略

経営理念や経営戦略の作成をサポートします。また、経営戦略に基づいた人材育成戦略や教育プログラムの提案まで、包括的に支援いたします。

お問い合わせ Contact

「いい会社をつくりたい」

——その想いが、すべてのはじまりです。

経営者の孤独に寄り添い、
共に悩み、共に進む仲間として。
私たちは、あなたの挑戦を全力で支えます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
—— 未来を変える一歩を、ここから。

お問い合わせはこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら