コンテンツへスキップ
ホーム » 御飯と研修の関係

御飯と研修の関係

先日の出来事です。

MIP-DMP訓練も最終日皆で懇親会をしている時です。

研修担当者が参加者にこう言われました。

「研修ってさ、3日前の晩御飯なんだよ」

私の頭の中は「?」

もちろんほか方も。

ですよね。

 

つまりどういうことかと言えば、

3日前の晩御飯なんて何を食べたか忘れるけれど、

必ず体の栄養となり、血となり肉となる。

 

研修も同じで、

今わからなくてもいい。だけど今やっていることが必ず将来役に立つ

と信じているのだそうです。

 

なるほど!と思いました。

まあ担当している講師としては、全部吸収してほしいけどね。笑

 

研修を主宰する側にとってみれば、参加する社員の皆さんに少しでも身になってほしい。

そして実践に活かしてほしいですものね。

 

きっと役に立つ!

そう信じて長い目で見て研修を企画担当されている人事担当者に感謝です。

 

もちろん私もきっと役に立つと信じてやっています。

 

コメントを残す

中小企業の成長を加速
する戦略的人材育成

50年の実績と最新の知識と技術で、あなたの会社の未来に向けて全力でサポートします。

主要サービスを見る

Service 01 組織開発と人材育成のサポート

企業文化や組織風土の改善、働きやすい職場環境の実現、仕事のモチベーション向上など、組織開発と人材育成を御社の状況に合わせてサポートいたします。

Service 02 リーダーシップ開発

次世代リーダーの育成を支援します。経営者や管理者層の育成から新入社員研修まで、人材育成を幅広くサポートします。人材育成プランの作成、研修プログラムの設計と実施に至るまで、トータルでサポートいたします。

Service 03 経営理念・経営戦略

経営理念や経営戦略の作成をサポートします。また、経営戦略に基づいた人材育成戦略や教育プログラムの提案まで、包括的に支援いたします。

お問い合わせ Contact

「いい会社をつくりたい」

——その想いが、すべてのはじまりです。

経営者の孤独に寄り添い、
共に悩み、共に進む仲間として。
私たちは、あなたの挑戦を全力で支えます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
—— 未来を変える一歩を、ここから。

お問い合わせはこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら