2020-08-26 / 最終更新日 : 2020-08-26 Takaaki Murakami マネジメント 独りよがりのコミュニケーション 先日は、これからスタートする企業の未来を考えるプロジェクトのため、現地調査と参加候補メンバーにヒアリングをしてきました。 ヒアリングをしながら感じるのが、コミュニケーションが上手くいっていない点です。 本人たちもそう感じ […]
2020-06-05 / 最終更新日 : 2020-06-05 Takaaki Murakami リーダーシップ 成長する企業には、成長するリーダーがいる 2000年から経営コンサルタントとして仕事を始めて20年が経過しました。 振り返ればあっという間だし、この20年で色々なことが変わりました。 そんな中で、成長していく企業とそうでない企業の違いは何かを考えてみると、様々な […]
2020-04-15 / 最終更新日 : 2020-04-15 Takaaki Murakami リーダーシップ 朝の来ない夜はない 毎日コ〇ナウ〇ルスの報道で、気もちが安定しませんせんね。本当に色々なことを考えさせられます。 しかし、不平不満を言ったところで何も変わりません。現実を受け止め、今できることをするしかないと思っていいます。 テレビなどのマ […]
2019-07-01 / 最終更新日 : 2019-09-11 Takaaki Murakami リーダーシップ 自己理解を深める 今回の札幌でビジネスリーダー育成講座を開催しました。S.PLANETの瀬川さん、事務局のYちゃんいつもお世話いただき感謝です。 この講座はここ数年、夏、冬と開催しています。毎回受講していただく方から、初めての方まで様々で […]
2019-04-22 / 最終更新日 : 2019-09-11 Takaaki Murakami リーダーシップ NLPコーチング2Daysで学んだこと 4月19日、20日とMK.Lab開設特別企画として株式会社s.planet の瀬川弘絵さんをお迎えして、NLPコーチング2Daysを開催しました。 瀬川さんの講座は、ただ座って聞くのではなく実践がメイン。 学び→ワーク→ […]
2019-03-28 / 最終更新日 : 2020-01-23 Takaaki Murakami リーダーシップ 組織を円滑にするためのポイント Gerd AltmannによるPixabayからの画像 会社が歴史を積み重ね、大きくなると 硬直化したり、お役所的になったりする問題が出てきます。 その原因の一つに、上司の怒りかたに問題がある場合があります。 上司は部下 […]
2019-03-25 / 最終更新日 : 2019-09-11 Takaaki Murakami マネジメント コミュニケーション力をアップする3つのポイント 3月も終盤にはいりましたね。 これから、人事異動や新入社員など新しい人との出会いも多くなってきますね。 そこで重要になるのがコミュニケーション力ですよね。 皆さんはコミュニケーション力に自信はありますか? コミュニケーシ […]
2019-03-23 / 最終更新日 : 2019-09-11 Takaaki Murakami リーダーシップ なぜ、あなたの言葉は相手に届かないのか? 今日のテーマはコミュニケションについて考えてみます。 毎日のように顔を合わせ、毎回のように同じことを伝えているのに 相手に伝わっていないと感じることってありませんか? なぜ、相手に自分の意図するところがつたわらないのでし […]
2019-01-31 / 最終更新日 : 2019-01-31 Takaaki Murakami MIP−DMP訓練 なぜあの人は営業が上手いのか? こんにちは、北九州は朝から久しぶりの雨が降っています。草木も喜んでいるのではと思います。 では、今日のテーマに行きましょう。今日のテーマは「雑談」です。 みなさん、雑談って知っていますか?いや、雑談って得意ですか? もち […]
2018-08-29 / 最終更新日 : 2018-08-31 Takaaki Murakami MIP−DMP訓練 部下の「やる気」を引き出すには? 企業訪問をしたり、研修中によく質問をされるのが部下のやる気を引き出す方法です。・もっと積極的になってほしい・向上心を持ってやってほしいと思われる経営者や上司もおおいですね。 そして多くの人が、「どうすればやる気になっても […]