コンテンツへスキップ
ホーム » なぜ経営計画が実現しないのか?

なぜ経営計画が実現しないのか?

もうすぐ6月ですね。皆さん経営計画はどのように進んいますか?
年度初めには経営計画を発表されている会社も多いのではないでしょうか。

今日は、「なぜ経営計画が実現しないのか?」というテーマをお伝えします。

経営計画が実現しないのには理由があります。

その理由は「ある視点」がありません。

ある視点とは「経営をデザインする」という視点です。

多くの経営計画や事業計画にあるのは、数字とグラフですよね。
そこで考えてほしいのが

「未来の会社像がをデザインされているか?」

という視点です。

時代変化が速い中、自社のビジネスモデルをデザインしていくかが今後大切な視点になります。

内閣部でも知的財産戦略本部が経営をデザインするということを提唱しています。
そこにで取り上げられているのが経営デザインシートです。

どんなものかといえば

今のビジネスモデルを将来どんなビジネスモデルに変化させていくかを考えるツールです。

つまり、デザインされたものに基づいて経営計画を作成していくことが達成のポイントになってきます。

ここで簡単に使えるのがビジネスモデルキャンバスです。

ビジネスモデルキャンバス

この9つのマスを埋めていくことで自社のビジネスモデルを視覚化することができます。

このビジネスモデルキャンバスは、将来どんなビジネスモデルにしていくかを検討していくことも可能です。

経営計画が実現しないのは、数値だけではなく、
将来どんな会社になっているのかイメージが見えていないことも原因の一つです。

もし、経営計画を実現したいのであれば、
現状からどんな変化を起こしていくかを視覚化する視点、経営をデザインしていく視点を持つことがポイントになります。

弊社でもビジネスモデルキャンバスを使った講座も行っています。
もし、ご興味上がれば、お気軽にお問合せ下さい。

コメントを残す

中小企業の成長を加速
する戦略的人材育成

50年の実績と最新の知識と技術で、あなたの会社の未来に向けて全力でサポートします。

主要サービスを見る

Service 01 組織開発と人材育成のサポート

企業文化や組織風土の改善、働きやすい職場環境の実現、仕事のモチベーション向上など、組織開発と人材育成を御社の状況に合わせてサポートいたします。

Service 02 リーダーシップ開発

次世代リーダーの育成を支援します。経営者や管理者層の育成から新入社員研修まで、人材育成を幅広くサポートします。人材育成プランの作成、研修プログラムの設計と実施に至るまで、トータルでサポートいたします。

Service 03 経営理念・経営戦略

経営理念や経営戦略の作成をサポートします。また、経営戦略に基づいた人材育成戦略や教育プログラムの提案まで、包括的に支援いたします。

お問い合わせ Contact

「いい会社をつくりたい」

——その想いが、すべてのはじまりです。

経営者の孤独に寄り添い、
共に悩み、共に進む仲間として。
私たちは、あなたの挑戦を全力で支えます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
—— 未来を変える一歩を、ここから。

お問い合わせはこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら