コンテンツへスキップ
ホーム » 1:29:300(ハインリッヒの法則)

1:29:300(ハインリッヒの法則)

MIP-DMP訓練リーダーコースや経営者コースで4日間、5日間の

合宿を通して学ぶことの一つにハインリッヒの法則があります。

 

ハインリッヒの法則は

事故の統計を取った比率1:29:300としてあらわされています。

 

1件・・・・重大事故・災害

29件・・・軽微な事故・災害

300件・・ヒヤリ・ハット災害

 

1件の重大事故や災害が起こっている背景には

隠れた災害が潜んでいるということです。

 

ちょっとぐらい、自分ぐらい、まあいいかなどちょっとした気のゆるみが事故を誘発します。

仕事上のミスやとトラブルにも当てはめて考えることができるとても重要な法則です。

 

自分は安全な行動や行為をしているつもりでも、相手や第3者から見ると危険な行為をしていることもあります。

この法則を合宿中の日常行動や、現場パトロールをして300件に該当するヒヤリハット災害をつぶしていきます。

 

MIP-DMP訓練は単なる知識の習得ではなく

原理・原則・法則を学ぶ訓練として体を通して体験的に学びます。

人間何が記憶定着率がいいかといえば体験をしていることです。

 

安全はすべてに優先します。

この数字覚えておくといいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

中小企業の成長を加速
する戦略的人材育成

50年の実績と最新の知識と技術で、あなたの会社の未来に向けて全力でサポートします。

主要サービスを見る

Service 01 組織開発と人材育成のサポート

企業文化や組織風土の改善、働きやすい職場環境の実現、仕事のモチベーション向上など、組織開発と人材育成を御社の状況に合わせてサポートいたします。

Service 02 リーダーシップ開発

次世代リーダーの育成を支援します。経営者や管理者層の育成から新入社員研修まで、人材育成を幅広くサポートします。人材育成プランの作成、研修プログラムの設計と実施に至るまで、トータルでサポートいたします。

Service 03 経営理念・経営戦略

経営理念や経営戦略の作成をサポートします。また、経営戦略に基づいた人材育成戦略や教育プログラムの提案まで、包括的に支援いたします。

お問い合わせ Contact

「いい会社をつくりたい」

——その想いが、すべてのはじまりです。

経営者の孤独に寄り添い、
共に悩み、共に進む仲間として。
私たちは、あなたの挑戦を全力で支えます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
—— 未来を変える一歩を、ここから。

お問い合わせはこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら