コンテンツへスキップ
ホーム » 怒りはエネルギー!

怒りはエネルギー!

今日は怒はエネルギーというテーマです。

アンガーマネジメントでは怒りの性質を学びます。

その理由は怒りは両刃のパワーを持っているからです。

そのまま吐き出してしまえば自分や他人を傷つける破壊のエネルギーになってしまいますが、うまくコントロールすれば創造のエネルギーやモチベーションになります。

 

「論語」に「憤せざれば啓せず、悱 (ひ) せざれば発せず」とあります。

憤の字には、「いきどおり」「心の中のいかりを吐き出す」という意味があり

悱の字には、「言いもだえる」「言おうとしても上手う言えない」という意味があります。

また啓や発には開く、始まりという意味があります。

 

つまり、物事は怒りから始まるという意味です。

何かが違うと感じ、そこに憤りを感じることが物事のスタートです。

 

その怒りを、感情のままに外に出していては、マイナスになるので、

冷静に判断しながら、「どうすればより良くなるか?」を自問自答しながら進めていくことが肝要だと思います。

 

怒りはエネルギーです。

そのエネルギーをどう取り扱いかが結果を出すポイントですね。

 

 

 

 

 

コメントを残す

中小企業の成長を加速
する戦略的人材育成

50年の実績と最新の知識と技術で、あなたの会社の未来に向けて全力でサポートします。

主要サービスを見る

Service 01 組織開発と人材育成のサポート

企業文化や組織風土の改善、働きやすい職場環境の実現、仕事のモチベーション向上など、組織開発と人材育成を御社の状況に合わせてサポートいたします。

Service 02 リーダーシップ開発

次世代リーダーの育成を支援します。経営者や管理者層の育成から新入社員研修まで、人材育成を幅広くサポートします。人材育成プランの作成、研修プログラムの設計と実施に至るまで、トータルでサポートいたします。

Service 03 経営理念・経営戦略

経営理念や経営戦略の作成をサポートします。また、経営戦略に基づいた人材育成戦略や教育プログラムの提案まで、包括的に支援いたします。

お問い合わせ Contact

「いい会社をつくりたい」

——その想いが、すべてのはじまりです。

経営者の孤独に寄り添い、
共に悩み、共に進む仲間として。
私たちは、あなたの挑戦を全力で支えます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
—— 未来を変える一歩を、ここから。

お問い合わせはこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら