2020-01-16 / 最終更新日 : 2020-01-16 Takaaki Murakami アンガーマネジメント 失敗は悪いことなのか? 先程スッキリと言う番組で A市長が再び暴言を吐いたと言うことをとりあげ、「アンガーマネジメント」が取り上げられていました。 気になったのは、報道の仕方。 内容は時間も限られているので、あの程度しか伝えられないこともあるの […]
2019-04-26 / 最終更新日 : 2019-04-26 Takaaki Murakami アンガーマネジメント お金とアンガーマネジメント 今日はお金とアンガーマネジメントについて考えてみました。 お金とアンガーマネジメントって何の関係があるの?と思いますよね。 実は深い関係があることに気づいてしまいました。 それは昨日のブログに書いた「いま君 […]
2019-03-06 / 最終更新日 : 2021-03-29 Takaaki Murakami アンガーマネジメント 怒ること≠悪である 今日のブログは、アンガーマネジメントについてです。先月に実施したある団体のアンガーマネジメント研修ごの感想をいただきました。 今日はその感想の抜粋からです。 怒ることは悪だと思っていた 怒り方(叱り方)には技術が必要だと […]
2019-02-22 / 最終更新日 : 2021-03-29 Takaaki Murakami アンガーマネジメント アンガーマネジメントは誰に必要か? 企業研修のため、宮崎県都城市にきています。野球やサッカーのキャンプをやるだけって、他の地域と比べると温かいですね。 先日、大阪で新入社員をこれからどう育てていくか、企業研修をどう構築するかの相談を受けていました。 その中 […]
2018-09-19 / 最終更新日 : 2018-09-19 Takaaki Murakami アンガーマネジメント 最近怒ったこと覚えていますか? 改めて、今日一日何に対して怒りを感じたか、また何回イライラしたか数えたことありいますか?といっても、普通に生活している人は、こんなこと数えることは無いでしょうし、怒ることはごく当たり前だと思っているでしょう。 私もアンガ […]