コンテンツへスキップ
ホーム » 人材育成ツールで部下の行動変容を可視化する方法

人材育成ツールで部下の行動変容を可視化する方法

もし、部下の成長が目に見えるようになる方法があるとしたら?

経営者やリーダには、部下を育てるという任務があります。

部下の成長って客観的に見えづらいですよね。

また、その成長が本人にも実感できなければ達成感は味わえないですよね?

もし、「部下の成長を見える化するツール」がるとしたら

しかも、

  • どこにでもある簡単なもので、
  • 誰でもできて
  • いますぐ始められられる

ツールだとしたらどうですか?

ある企業のリーダーが行っていました。

昨日は、某上場企業にてMIP−DMP訓練のフォロー研修をさせていただきました。

その中でこんな報告をしていただきました。

実は今、部下とのコミュニケーションあるものを活用しています。

何を使っているかというとノートです。

そして名前は「◯課の成長ノート」という名前にしています。

どんな使い方をしているかと言うと

ミーティングの時にノートを使うようにしました。

今抱えている仕事の課題や問題点を聞き、原因一緒にを考え、解決する行動までを話し合うそうです。

始めのうちは、意見を言わなかった部下も、次第に自分の考えを言うようになり、

3ヶ月間使っていると、自然とコミュニケーションが良くなり、問題が起きてもすぐに相談にきたり、

又は自分で解決策を見つけるようになってきたそうです。

とにかく仕事がし易い環境が出来たそうです。

この方法の素晴らしさ

この方法で何が素晴らしいかというと

  1. 部下の問題意識やレベルが分かる
  2. ノートに書くことで問題を共有しながら客観視できる
  3. 解決出来る行動までを一緒に考えるのでコミュニケーションが取れる
  4. 行動まで考えるので、実行の確認が取りやすい
  5. 続けると部下の成長が見えるかできる

などのメリットがあります。

特別な方法を導入したわけではありません。

ミーティングの時にノートを導入しただけです。

もし、このノートの使い方を学ぶことが出来るとしたら?

たったノートを使うだけで

 

  • 組織のコミュニケーションが良くなり
  • 部下の成長をお互いが確認で
  • 仕事がし易い環境が整い
  • 問題解決が速くなり
  • 組織の成果が上がる

こんな方法があるとすれば学んでみたいと思いませんか?

方眼ノート1Dayベーシック講座を開催します。

方眼ノート1Dayベーシック講座を福岡で開催いたします。

会場 リファレンス駅東ビル
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東1丁目16-14

受講料 37,800円(税込) 早期割引あり

定員20名

※特別受講特典
無料1ヶ月間フォローアップ
図解版「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」書籍、A4方眼ノート、ペンセットプレゼント

Facebookフォローアップグループへ招待
一定条件クリアで、方眼ノート認定ナビゲーター資格取得可能&ディプロマ進呈(ディプロマ取得料不要)

お申込み

 

コメントを残す

中小企業の成長を加速
する戦略的人材育成

50年の実績と最新の知識と技術で、あなたの会社の未来に向けて全力でサポートします。

主要サービスを見る

Service 01 組織開発と人材育成のサポート

企業文化や組織風土の改善、働きやすい職場環境の実現、仕事のモチベーション向上など、組織開発と人材育成を御社の状況に合わせてサポートいたします。

Service 02 リーダーシップ開発

次世代リーダーの育成を支援します。経営者や管理者層の育成から新入社員研修まで、人材育成を幅広くサポートします。人材育成プランの作成、研修プログラムの設計と実施に至るまで、トータルでサポートいたします。

Service 03 経営理念・経営戦略

経営理念や経営戦略の作成をサポートします。また、経営戦略に基づいた人材育成戦略や教育プログラムの提案まで、包括的に支援いたします。

お問い合わせ Contact

「いい会社をつくりたい」

——その想いが、すべてのはじまりです。

経営者の孤独に寄り添い、
共に悩み、共に進む仲間として。
私たちは、あなたの挑戦を全力で支えます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
—— 未来を変える一歩を、ここから。

お問い合わせはこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら
経営者・ビジネスリーダーがオンラインで気軽に学べるMKlabビジネススクール
詳細はこちら