3時間で書けるすごい!読書感想文教室とは?
ズバリ!
作文が嫌い!苦手! ⇒ 作文が楽しい!
に変わる3時間です。
こんなお子さんにおススメです!
- 作文が嫌い!
- 文章問題が苦手!
- 集中力が続かない
すごい読書感想文は、3ステップで文章がスイスイ書けて、作文が楽しくなる講座です。
この講座で学ぶことは、中学生、高校生、もちろん大人になっても役立つ内容です。
そして、講座で学ぶのは子供だけではありません。
一緒に参加する親御さんたちも、子供の才能を引き出すコミュニケーションの場でもあります。
一緒に受講することで、子供の気持ちや考えを理解し、成長を感じる3時間となります。
作文嫌い0大作戦!!
方眼ノートトレーナーの村上です。
今年も始まります。すごい読書感想文教室。
この教室を始めて4年、毎年行っています。
なぜ、私がこの読書感想文教室を毎年行っているかと言えば、
講座が終わった3時間後、子供たちの表情の変化を見るのが幸せだからです。
講座を受けに部屋に入って来たときは、
親から連れてこられて、不安そうな顔つきです。
「本当に3時間で書けるのかな・・・」と言うのが心の声でしょう。
もちろん面倒だとか、苦手意識などもあるかも知れません。
不安で一杯です。
ですが、講座が始まると、少しずつ変化が現れ、
表情はにこやかになり、自分の思いを言葉にしはじめます。
そして講座が終わって帰るときには
「できた!」「かけた!」の達成感、そして何より「楽しかった!」と言う声です。
自分の力でやり遂げた、達成感と自信に満ちた顔になって行きます。
とても不思議な講座です。
私の体験談
ここで、私の体験談をお伝えしてもよろしいでしょうか?
実は、私の中で最も楽しくない夏休みの思い出として残っているのが、読書感想文や作文です。
毎年泣きながら書いたことを記憶しています。
はっきり言って、
何を書いたらいいのか?どう書いたらいいのか?
さっぱりわかりませんでした。
どう書いていいかわからないので、親や先生に教えてもらおうと質問しても、
「思ったとおりに書きなさい」「感じたことを書きなさい」の言葉で終わってしまいます。
宿題だったので書かなければいけないし、原稿用紙の文字が埋まらないので、
本のあらすじを書いたり、セリフなどでごまかしていました。
そして、読書感想文を提出すると先生からは
「読書感想文はあらすじを書くのでは無い」といわれ…
こんなことが小学校の間ずっと続きました。
そして私の得意ではない科目が国語になった次第です。
大人になり、仕事上文章を書かなければならなくなり、
好きじゃなくても、得意でもなくでも、時間をかけて文章を書いていました。
本当に時間と労力をかけてここまで来たという感じです。
今、こうして文章を書いていますが、決して上手いと言うものではありません。
ただ、書くことに抵抗はなくなったし、ある程度人に伝わるものになったのではないかと思います。
今回お伝えする「3時間で書ける!すごい!読書感想文教室」は、
だれでも簡単に、読書感想文や作文が書けるようになるメソッドです。
もし私が子供の頃この方法を知っていたなら、
こんなに文章を書くことに苦手意識や抵抗を感じることがなかっただろうと思います。
今年は、オンラインでの授業などがはじまり、教育改革も加速しています。
ますます、考える力、人に伝える力、文章力が求められます。
今から子どもたちに、書くこと楽しさ、人に伝えることの楽しさを体験してもらえるようになってもらいたく、
この夏も読書感想文教室を開催いたします。
日本の未来を支える子供たちのために!
ご参加お待ちしています。
下記日程にて開催いたします。
2020 3時間で書ける! すごい!読書感想文教室
以下開催予定です。
日程は変わることがありますのでご注意下さい。
- 2020年7月31日(金)10:00~13:00
- 2020年8月4日(火)13:30~16:30
- 2020年8月11日(火)10:00~13:00
- 2020年8月11日(火)14:00~17:00
- 2020年8月28日(金)10:00~13:00
- 2020年8月28日(金)14:30~17:30
【対象年齢】 小学3年生~6年生
【定員】 各回 3組 親子(親1名+子1名) 原則親子で参加をお願いします。
【お申込締切り】 読書の準備して参加していただくので講座開催日の7日前まで
※同業者(作文指導)の方はご遠慮ください。
【受講料】 10,780円(税込)
1名追加(子ども・大人とも)プラス3,300円(税込み)
【持ってくるもの】
- 事前に読んできた本
- 付箋
- 30㎝ の定規
- 筆記用具
- 原稿用紙
- 読書感想文の要項(学校配布などのものがあれば)
【講師】 方眼ノートトレーナー 村上隆昭
【会場】 MK.Lab
福岡県北九州市小倉北区浅野1-2-39 クルーズ浅野ビル401
JR小倉駅 新幹線口 徒歩約3分
近隣にコインパーキングがあります。

Service 01 組織開発と人材育成のサポート
企業文化や組織風土の改善、働きやすい職場環境の実現、仕事のモチベーション向上など、組織開発と人材育成を御社の状況に合わせてサポートいたします。
Service 02 リーダーシップ開発
次世代リーダーの育成を支援します。経営者や管理者層の育成から新入社員研修まで、人材育成を幅広くサポートします。人材育成プランの作成、研修プログラムの設計と実施に至るまで、トータルでサポートいたします。
Service 03 経営理念・経営戦略
経営理念や経営戦略の作成をサポートします。また、経営戦略に基づいた人材育成戦略や教育プログラムの提案まで、包括的に支援いたします。
お問い合わせ Contact
「いい会社をつくりたい」
——その想いが、すべてのはじまりです。
経営者の孤独に寄り添い、
共に悩み、共に進む仲間として。
私たちは、あなたの挑戦を全力で支えます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
—— 未来を変える一歩を、ここから。