
今年こそは結果にこだわりたい!
もし、毎年目標を立ても結果が出ていないとしたら?
それは、あなたのスキルや能力ではなく「手帳」に原因があるのかもしれません。
- 仕事のスピードを上げ残業を減らしたい!
- プライベートな時間を確保したい!
- 毎日PDCAを確実に回し結果を出したい!
- 今年こそは1年間手帳を使い切りたい!
- 今年こそは夢や目標を100%達成したい!
とお思いでしたら、
思い切って手帳を変えてみませんか?
手帳を変えるだけで次の効果が得られます
- 書くと結果が出るので楽しくなります。
- 毎日書くので思考と感情の整理ができます。
- 出来るが積み重なるので自己肯定感がたかまります。
- 時間の管理が上手になります。
- 結果が出るので運気もあがります。
人生で結果を出したければ、3ヶ月で人生が変わる「超」結果手帳がお勧めです。
この手帳の素晴らしいところは、いつからでも始められるところです。
新しい手帳が発売される時期を待たずに、思い立った時からスタートできます。
2019年以降は、今年は目標以上の結果が出たと言える一年にしましょう。
「超」結果手帳スタートアップ講座を下記日程で開催いたします。
講座日時
- 2019年12月13日(金)18:30~21:00 「超」結果手帳×春夏秋冬理論
- 2019年12月24日(火)18:00~20:00
会場
MK.Lab
北九州市小倉北区浅野1−2−39
クルーズ浅野ビル 401
定員
12名
受講料
11,000(税込) 超結果手帳プレミアム版付き
お申込時に白または黒をお選び下さい。
12月13日(金)の「超」結果手帳×春夏秋冬理論 特別講座「超」結果手帳付き 14,300(税込)

MIP-DMP訓練を受講する
1975年の創業以来、MIP-DMP訓練は多くの企業様の人材育成のサポートをしてましりました。
「いい会社」をづくりには、いい人材を育てなければなりません。
一番は経営者自らが学び、変革していくことが重要なポイントです。
企業を革新するには、人の意識革新が必要です。
意識革新、イノベーションを起こすポイントは非日常を体験することです
また知的な刺激、心に衝撃が走るほどの体験がイノベーションを加速します。
企業革新、人材育成に、経営の原理・原則、法則が学べるMIP-DMP訓練をご活用下さい。
「いい会社」をづくりには、いい人材を育てなければなりません。
一番は経営者自らが学び、変革していくことが重要なポイントです。
企業を革新するには、人の意識革新が必要です。
意識革新、イノベーションを起こすポイントは非日常を体験することです
また知的な刺激、心に衝撃が走るほどの体験がイノベーションを加速します。
企業革新、人材育成に、経営の原理・原則、法則が学べるMIP-DMP訓練をご活用下さい。