コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

人材育成で企業をサポートする

株式会社 村上経営研究所

  • ホーム
  • 会社概要
    • profile 
    • 人材育成の考え方
  • 人材育成プログラム
    • MIP-DMP訓練
      • MIP-DMP訓練 公開講座日程
    • MIPリーダー養成講座 オンライン
    • アンガーマネジメント
    • 方眼ノート
    • 「超」結果手帳講座
    • 読書感想文教室
    • ビジネスモデルイノベーション
    • 春夏秋冬理論
  • MK.Labビジネススクール
  • ラジオアーカイブ

アンガーマネジメント

  1. HOME
  2. アンガーマネジメント
2020-01-16 / 最終更新日 : 2020-01-16 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

失敗は悪いことなのか?

先程スッキリと言う番組で A市長が再び暴言を吐いたと言うことをとりあげ、「アンガーマネジメント」が取り上げられていました。 気になったのは、報道の仕方。 内容は時間も限られているので、あの程度しか伝えられないこともあるの […]

2019-06-27 / 最終更新日 : 2019-06-27 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

書くから変わる

こんにちは、九州北部もやっと梅雨入りです。ダムの貯水率が低く恵みの雨になることを期待します。さて、昨日は「ノートを変えると結果が変わる」というテーマでブログを書きました。 今日はその続きです。ノート勉強でも仕事で結果につ […]

2019-06-24 / 最終更新日 : 2019-06-24 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

社員が成長して仕事のパフォーマンスも上がる組織に変える方法

多くの中小企業が人材不足でお悩みのようです。皆さんの会社はどうですか? 最近以下のような悩み事を聞くことが増えました。 怒ると人間関係がギクシャクした 怒ると次の日から来なくなった 怒るとやめた パワハラが怖くて怒れなく […]

2019-06-10 / 最終更新日 : 2019-06-10 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

親子で学ぶアンガーマネジメント2019夏

日本アンガーマネジメント協会では7月7日、「親子で学ぶアンガーマネジメント」を日本全国同日開催しています。 アンガーマネジメントは怒りの感情と上手に付き合っていくための心理トレーニングです。怒りの感情は、上手く活用できれ […]

2019-04-26 / 最終更新日 : 2019-04-26 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

お金とアンガーマネジメント

今日はお金とアンガーマネジメントについて考えてみました。 お金とアンガーマネジメントって何の関係があるの?と思いますよね。 実は深い関係があることに気づいてしまいました。   それは昨日のブログに書いた「いま君 […]

2019-03-06 / 最終更新日 : 2021-03-29 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

怒ること≠悪である

今日のブログは、アンガーマネジメントについてです。先月に実施したある団体のアンガーマネジメント研修ごの感想をいただきました。 今日はその感想の抜粋からです。 怒ることは悪だと思っていた 怒り方(叱り方)には技術が必要だと […]

2019-02-26 / 最終更新日 : 2019-02-26 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

もし私がアンガーマネジメントと出会っていなかったら?

最近ふと考えることがあります。それは もし、私がアンガーマネジメントと出会っていなかったら、どんな人生を送っていただろうか? 2014年にアンガーマネジメントファシリテーターとなり、アンガーマネジメントを伝える立場になり […]

2019-02-22 / 最終更新日 : 2021-03-29 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

アンガーマネジメントは誰に必要か?

企業研修のため、宮崎県都城市にきています。野球やサッカーのキャンプをやるだけって、他の地域と比べると温かいですね。 先日、大阪で新入社員をこれからどう育てていくか、企業研修をどう構築するかの相談を受けていました。 その中 […]

2019-01-07 / 最終更新日 : 2019-01-07 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

怒りの背景にあるもの

今日からMK.Labの始動です。ここから色々な取り組みが始まります。まだ机もホワイトボードも入っていないので殺風景ですが、あれこれもう妄想している今が楽しいときかもしれません。 さて、いつもと違う場所にいると気づくことも […]

2018-12-03 / 最終更新日 : 2018-12-03 Takaaki Murakami アンガーマネジメント

人は心地よいところに集まる

このところ暖かいひが続いていますね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?外国人労働者の受け入れの問題も含め、多くの企業が人材不足があるようです。中には人材不足で仕事はあるのに受注できない状態もあるようです。 企業は人なです […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

翻訳

タグ

1:29:300 (3) AI (3) MIP-DMP訓練 (25) MIP−DMP訓練 (10) MK.Lab (7) MK.Lab(村上経営ラボ) (5) NLP (5) NLPコーチング (5) PDCA (3) 「超」結果手帳 (4) いい会社 (4) すごい読書感想文教室 (3) ほめる (3) アンガー (3) アンガーマネジメント (42) イノベーション (3) イライラ (3) コミュニケーション (8) コーチング (4) サービス (3) パワハラ (3) ビジネスモデル (5) ビジネスモデルキャンバス (3) ロジカルシンキング (4) 人材育成 (10) 働き方改革 (3) 学ぶ (3) 怒りの感情 (5) 方眼ノート (26) 村上経営ラボ (4) 無量光院 (3) 王陽明 (3) 目標設定 (3) 知行合一 (4) 研修 (3) 答えは現地にあり (3) 経営理念 (3) 練習 (3) 親子で学ぶアンガーマネジメント (5) 言力 (6) 訓練 (3) 許可 (3) 読書感想文 (3) 雑談力 (5) 高野山 (8)

営業時間・情報

〒800-0237
福岡県北九州市小倉南区中貫1丁目20番58号
093−473−6633
月〜金 9:00 - 17:00

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,476人の購読者に加わりましょう

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 株式会社 村上経営研究所 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホーム
  • 会社概要
    • profile 
    • 人材育成の考え方
  • 人材育成プログラム
    • MIP-DMP訓練
      • MIP-DMP訓練 公開講座日程
    • MIPリーダー養成講座 オンライン
    • アンガーマネジメント
    • 方眼ノート
    • 「超」結果手帳講座
    • 読書感想文教室
    • ビジネスモデルイノベーション
    • 春夏秋冬理論
  • MK.Labビジネススクール
  • ラジオアーカイブ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,476人の購読者に加わりましょう

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL