
構造改革で儲かる会社に仕組みを変える!
ビジネスモデルキャンバスに記入していくことで、自社のビジネスモデル(収益構造)を視覚化することができます。
ビジネスの流れ、全体を俯瞰することができるので、どこの部分を改善して収益を上げるかなどのシュミレーションができます。
ビジネスモデルキャンバスを組織やチームで描くことで、社内の共通言語ができ、
顧客にどのような価値を提案するか、何をどのように改善していくかなど収益構造を改革するプログラムです。

1.ビジネスモデル(収益構造)を視覚化する
- 自社のビジネスモデル(収益構造)を分かりやすく伝えることができますか?
- ビジネスモデルキャンバスに描いてみよう
- 自社のビジネスモデルを俯瞰する
- ビジネスモデルキャンバスの活用方法
2.価値提案のミスマッチを改善する
- 顧客は誰か、顧客に何を提供していくかをヴィジュアルでとらえる
- 顧客志向⇒製品思考⇒状況思考で考え、自社の商品、サービスの新しい価値を発見する
3.新しい価値提案で収益をアップする
- 顧客満足の本当の課題、解決したい問題は何かを探る
- 顧客の課題解決に対して、我社はどんな価値を提供できるか
- 新しいビジネスモデルを考える
4.ビジネスモデルトランスフォーム
- 5年後、10年後のビジネスモデルを考える
- 新しいビジネスモデル構築に向けて戦略を構築する
ビジネスモデルキャンバス体験講座
この講座では、ビジネスモデルキャンバスの基本的な考え方、使い方を学びます。
自社のビジネスモデルをやライバル会社のビジネスモデルが理解できます。
講座開催日
定 員:12名受講料:5,500円(税込)
会 場:MK.Lab
北九州市小倉北区浅野1-2-39
クルーズ浅野ビル 401号
JR小倉駅 新幹線口(北口)より 徒歩約3分
近隣に有料コインパーキングがあります。

ビジネスモデルイノベーション実践講座
この講座では、ビジネスモデルキャンバスを活用して、自社のビジネスモデルをデザインしながら、新しいビジネスモデルの構築までを目指します。
時代の変化に適応したビジネスモデルを考え、そこに向けての戦略を構築します。
講座開催日
定 員:12名
受講料:33,000円(税込)
会 場:MK.Lab(村上経営ラボ)
北九州市小倉北区浅野1-2-39
クルーズ浅野ビル401
JR小倉駅 新幹線口(北口)より徒歩約3分
近隣に有料コインパーキングがあります

企業研修について
企業研修も承ります。
詳細はお打ち合わせの上決定します
お気軽にお問合せください。
例 ビジネスモデルイノベーション研修
- 最小開催人数 6名~
- 講座時間 6時間
- 受講料 300,000円(税別)~+別途交通費