私にとって幸せなとき

今日でMIP−DMP訓練リーダーコース第3日が終わりました。
残すは、あすの午前中までの時間です。
私が幸せを感じるというか、良かったなと感じるのか今この時間です。
どんな内容かといえば、受講生の部屋から楽しそうな笑い声が聞こえて来るときです。
初日は初めて合う人ばかりと何をするかわからない緊張感ではじまった訓練も、3日もすれば、もう何年も一緒に仕事をしている仲間のようになってきます。
最終日のこの時間だけは私も少し、顔を出します。
受講生の研修中には見せないような一面がでるのでとても楽しい時間です。
次の日もあるので私は中座しますが、別れを惜しむかのように、いろいろな話で盛り上がっています。
この皆さんの笑顔や笑い声を聞いたとき初めて
「あーこの仕事をしていてよかったな」と思える幸せなひと時です。
明日はまだ訓練が残っています。最後まで気は抜けないのですが、別れの時まで、限られた時間を精一杯楽しみましょう!
投稿者プロフィール

-
株式会社 村上経営研究所 代表取締役
公益財団法人 日本生産性本部 認定経営コンサルタント
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
認定
アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル™️
アンガーマネジメントシニアファシリテーター™
アンガーマネジメントコンサルタント™
アンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー™
アンガーマネジメントアドバイザー™
アンガーマネジメント叱り方トレーナー™
アンガーマネジメント✕怒らない体操インストラクター™
アンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー™
アンガーマネジメントトレーナー™
一般社団法人 日本ノートメソッド協会
認定
方眼ノートトレーナー(マスターナビゲーター)
一般社団法人 ビジネスモデルイノベーション協会
認定
ジュニアコンサルタント
ライフロジック・パートナー™
最新の投稿
マネジメント2020.11.29経営は人の掛け算
マネジメント2020.08.26独りよがりのコミュニケーション
マネジメント2020.07.16成果が上がらないのは、思考の〇〇が原因かもしれない
マネジメント2020.06.16「場」の力を活用する